PR
キャリアコラム

最終学歴が高卒ってやばいのか?|高卒のリスクと成功するためのポイント

キャリアコラム

こんにちはイノル(@Kosotsu_Caree)です。

高卒だとやばいって言われるけど実際はどうなんだろう?
高卒で社会人として成功するなんて無理なんだろうな。
やっぱり大学に行けばよかったかな・・・

こんな疑問・不安を解決します。

この記事の内容


この記事を書いている僕の最終学歴は高卒ですが、今は大手企業の総合職として、大卒と同じ給与をもらって働いています。


高卒という学歴にコンプレックスを持っている人も多いと思います。
僕も「なんで大学に行かなかったんだろう」と後悔したことが何度もありました。
しかし今では、このコンプレックスもほとんど感じなくなるくらい、充実した社会人生活を送れています。


この記事を読めば、高卒でも成功できるイメージが持てるようになると思うので、ぜひ最後まで目を通してもらえると嬉しいです。

「高卒だとやばい」と言われる3つの理由

まず、高卒だとやばいと言われる理由についてですが、主に3つの理由があると思うので、それぞれ解説します。

転職の選択肢が限られる

1つ目は高卒で就職した場合、転職するときに選べる仕事が少なくなるということです。
特に未経験職種だと採用されにくいですし、新しいことに挑戦したくても、学歴がネックになってしまうことも多々あります。

また、学歴フィルターで大卒以上しか受け付けない企業も多くあるので、転職市場で高卒は不利な立場にあることは事実です。

しかし、求人票に「大卒以上」と記載があっても書類選考を通過することはあります。

現に僕が今働いている会社は、転職時の求人票に「大卒・高専卒以上」と書かれていましたが、選考を通過し内定を勝ち取ることができました。

最近は学歴だけで判断する会社も減ってきたかなという印象で、その代わり「どういうキャリアを歩んできたか」がより重要視されているなと感じています。

生涯年収が減る

2つ目は高卒で就職しそのまま退職まで勤めた場合の生涯年収は大卒に比べて低くなるということです。

一般的に約4000万円も低くなるそうです。
4000万円って家一軒買えるぐらいの差なので、結構大きいですよね。
しかも大卒の場合は4年遅く働き始めても、高卒より多く稼ぐことができます。

しかし、これはあくまでも一般論なので、高卒でも大手企業に就職すれば大卒よりも稼げる場合もありますし、大卒だとしても中小企業に就職すれば高卒より稼げない場合もあります。
ここに関しては選ぶ業界・会社が重要だと思いますね。

ちなみに僕個人の考えとしては、大手企業の総合職に就くことが社会人としての成功の1つかなと思っています。

社会人としての成功は上記だけというわけではないので、1つの考えとして参考までに。

出世しにくい

3つ目は高卒で就職した場合、出世するのも難しくなるということです。

僕がこれまでの大手企業で見てきた感じでは、大手企業では難関大出身者や総合職の方が出世しやすいですし、高卒では出世できても課長クラスが限界かなと思います。

それでも大手企業で課長クラスまでいけば年収も1000万円くらいにはなりますが、それはほんの一部の人しかなれないので、一つの会社で頑張ろうとすると高卒はだいぶ不利かなと感じます。

ここまで読んでもらって分かるかと思いますが、高卒がやばいと言われる理由はあくまでも一般論で自分の行動で改善できることが多いです。

では、実際にどういう行動を取れば成功できるのか?ここからはそこについて解説していきます。

高卒が成功するために取るべき行動

ここからは成功するために取るべき行動として、4つ解説していきたいと思います。

転職する

1つ目は転職です。

正直、高卒社会人が大卒以上の環境で働くためには転職が必須だと思っています。

確かに一つの会社で頑張って出世するのもいいとは思います。

しかし、上記でも書きましたが、高卒で出世するのは並大抵の努力ではありません。
そしてどんなに努力しても配属ガチャや上司ガチャと言われるように、配属先の環境次第で出世の道が途絶える可能性もあります。

転職であればある程度は自分で選べるので、キャリアアップしながら新しい環境を見つけるほうがよっぽど効率がいいと僕は思います。

自己啓発する

2つ目は自己啓発です。

もし今、あなたが何もやっていないと言うことであれば、僕としては「読書」をおすすめします。

「読書」は新しい知識や、自分の視野を広げるのに一番手軽かなと思ってます。

本を買うのが面倒くさいといことであれば電子書籍がおすすめです。
Amazon Primeに登録していればある程度は無料で読めますし、物足りなくなったら、お試しでKindle Unlimitedに登録すればさらに読める本の幅を広げることができます。

具体的なスキルを身に着けたいということであれば、豊富な動画教材があるUdemyをおすすめします。
セールが頻繁に行われており、定価だと数万円するものが数千円で購入できるようになるので、購入される場合はお気に入りに追加してセールまで待ってみましょう。

副業する

3つ目は副業です。

副業に関しては別に稼げなくてもいいと思っていて、行動することが大事だと思ってます。
行動することで視野が広がりますし見えてくる景色も変わります。

高卒で就職をすると、その会社が全てだと錯覚しちゃう気がするんですよね。
「そんなことない」って人もいると思うんですけど、僕はそうでした。

なので、自分に刺激を与えて視野を広げる意味で副業はおすすめします。

まとめ:高卒でもやばいなんてことはない。全ては自分次第。

ここまで色々と書いてきましたが、高卒でやばいと言うことはないです。

高卒だからやばいみたいなことを言ってくる人はただ学歴マウントを取って自尊心を満たしたいだけなので、そういう人は放っておけばいいです。

そんな人は相手にせず、自分のペースで行動してみましょう。きっと少しずつ変わっていくはずです。

実際に僕の知り合いにも、転職して大手企業やコンサルで働いている人がいます。
全ては自分の行動次第です。

転職に不安がある人は転職の手順が不透明だからだと思うので、転職ロードマップの記事も読んでみてください。
きっと転職に対する不安もなくなると思います。

コメント